衣替えは服を見直すタイミングです♪手放す基準・手放し方について

~ おうちをまるっと整えて、暮らしやすい空間に ~

・家に帰っても心が休まらない
・忙しくて片付けや掃除にまで手が回らない。

そんな方の負担を少しでも軽くしたいと思っています。

お問い合わせはこちら。お気軽にどうぞ♪

ライン

大阪府貝塚市の整理収納アドバイザー 谷口 くみこです。

随分と過ごしやすくなってきて嬉しい反面、急に冷えて夜中にゴソゴソ毛布をクローゼットから取り出す、なんて事が最近ありました。

まだ日中は温かい事もあり、衣替えをしていない方も多いのではないでしょうか。

衣替えは服を見直す絶好のタイミング♪

衣替え

お気に入りでよく着た服、反対に今年の夏に着なかった服もあるかと思います。

よく着ていたり好きな服は、気分が上がる、着心地が良い等の着る理由があります。

着なかった服はどうして着なかったのでしょうか?

ガーッと勢いで終わらせたいところですが、少しだけ服と向き合ってみてください。

着ない・あまり着ようと思わない服とは

・着心地が悪い
・好みが変わった
・汚れや傷みがみられる
・サイズが合わなくなった
・ちょっと冒険して買ってみたけれど、しっくりこない

この他にも、着ていない服には何かしら「理由」があるはずです。
特に、引き出しの奥側にある衣類は、着ていない確率が高くないですか?

手前から出し、手前に直す。

意識しないと奥にわざわざ直す事は無いと思います。

着ていない服は自然と奥側に追いやられていくので、見直してみるといいかもしれません。
(まんべんなく着る方には当てはまりません)

何となく手放せない服

・痩せたら着ようと思っている

私の実体験なんですが、仮に痩せたとしても、その頃には好みや流行りや体形が変わっています。
本当に着ません。というか、戻ってすらないんですが(笑)
体形が理想になった時は、自分へのご褒美に新しい素敵な服を買いましょう♪
その方がモチベーションも上がります。

・「〇〇だった」という過去形の理由

「高かった」は一番手放しにくい理由ではないでしょうか。
服だけに限りませんが、高かったから大事にし過ぎてあまり使わず、状態も良いので手放しにくい。
もったいないというお気持ちも分かります。
仮に、それが服だとして「では着ましょう!」と言われたらどう感じますか?
「じゃあ着よう」と思えるのか。
「いやぁ~でも・・・」と着ない理由が出てくるのなら、その理由が答えなのかな~と思います。


・まだ着られる

「家着としてならまだ着られる」と取っておくと、家着ばっかり増えていってしまいます。
もし、家着にしようと思う服があれば、それ以前の家着と入れ替えて、増えすぎを防止しましょう。
引き出しの中が家着でぱんぱん!沢山服があると錯覚して、「あれ?お出かけ用の服が無い・・・」なんて事にならないように。

所有している数を把握していますか?

多くの方は所有数を把握していないのではないでしょうか。

実際数えてみると、予想より多いかもしれません。

私も最近数えてみました。
夏物トップス、15着位だと思ったら20着。
それ位の数でも把握出来てないんだなぁと思いました。

因みに、息子の半袖Tシャツは4枚です(笑)
服に興味が無いのもあって、この数で十分。
数が少ないと、衣替えという行為が必要無いので楽ちんです。

タンスやクローゼットの中がパンパンだと出し入れする度に押し広げたりしないといけなくなります。
ちょっとゆとりがあると、出し入れし易くなって快適ですよ♪

手放す方法は?

不要品

着なくなった服はどうされていますか?

・可燃ごみとして出す
・地域の廃品回収に出す

・欲しいという人に譲る
・リサイクルショップに持ち込む
・ジモティー・オークション・フリマサイトを利用する
・寄付する

子ども服なら、お下がりが欲しい!という方が居れば譲りやすいですね。
譲ってもらう方も、あまり溜めこまない様に、必要な分だけを貰ってくださいね。

フリマサイト等は、売れると嬉しいですが、出品や発送に手間が掛かります。
そして、いつ購入者が現れるか分からないので、結局物が手放せない状態になる可能性も。
「今月中に売れなければ手放す」「売れるまで何日かおきに値下げする」等、なるべく早く手放せるように工夫が必要です。

残る物はずっと残ります。
安くしても売れない物は「他の人にとっても必要の無い物」と潔く手放しましょう。

精神的に捨てるのが辛い方は、リサイクルショップに持ち込むのはどうでしょうか。
買い取り金額は期待してはいけません・・・。

その他にも、自社製品やブランド不問でリサイクル回収を行っているショップもあります。

H&M ブランド不問 オススメ!
☑一袋につき、H&Mでのお買い物 3,000円以上で使える500円のデジタルクーポンを配布。
☑メンバー登録が必要。
☑一度に二袋まで持ち込み可能。(1着でも10着でも、まとめて袋に入っていたら一袋、のようです)

ZARA ブランド不問
UNIQLO・GU 自社製品(衣類のみ)
無印良品 自社製品(プラスチック収納・紙製ハンガーフック・保冷剤・ソファなども)
洋服の青山 ブランド不問(スーツ、シャツ類、ベルト、バッグ)
ワコール ブランド不問(ブラジャーのみ)


寄付をしたい!という方は、寄付団体のサイトが沢山ありますので、条件が合う団体があれば、送付や持ち込みで寄付が出来ます。
取り組み方や条件も様々ですので、紹介は控えておきます。

選択肢は色々あるので、ご自身に合った手放し方を見つけてくださいね。

最後に

物を購入する時は、手放す時の事を考えて購入しませんよね。

買ったり貰ったりする方がハードルが低く、捨てる時は不燃ごみや粗大ごみだと、手間もお金も掛ります。

なので、捨てるのが苦手な方は、物がどんどんお家の中にたまっていってしまいます。
安易に買わない・貰わない事も、とっても大事です。

スッキリ


お部屋の空気を入れ替えると気持ちがいいですよね。
それと同じで、お家の中の物も入れ替えていくと、気持ちの良い暮らしが出来ると思います。

お片付けは一生続きます。

物が多いお家は最初のテコ入れが大変だと思いますが、物の量が減ると、見直しもうんと楽になります。

そんな方のお手伝いをするのが整理収納アドバイザーの役目です。

お客様と一緒にお片付けをしながら、整理・収納の基本をお伝えしています。
それは、お客様ご自身でも整理収納の方法を習得して、実践して頂くためです。
出し惜しみはしません!

本などで得た知識だけで始めるよりも、実際にレクチャーを受けながらの作業の方が、納得して頂けると思います。

お片付けは一生続きます(大事なので2回言います)。

ご自身で出来るか、そうでないかで大いに変わります。

自分なりの使い心地の良さを発見するのも楽しいですよ♪

「整うくらし」では、LINE公式のお友だち登録特典として、30分の電話無料相談を行っております。
整理収納の基本のワークシートも配布しておりますので、併せてご利用頂けたらと思います。

少しでもお役に立つことが出来れば幸いです。

\ 友だち追加でプレゼント♪ /

LINE友だち追加
LINE友だち追加

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました