~ おうちをまるっと整えて、暮らしやすい空間に ~
・家に帰っても心が休まらない
・忙しくて片付けや掃除にまで手が回らない。
そんな方の負担を少しでも軽くしたいと思っています。
お問い合わせはこちら。お気軽にどうぞ♪
大阪府貝塚市の整理収納アドバイザー 谷口 くみこです。
本日は泉佐野市M様宅のキッチンのお片付けサポート実例をご紹介します。
M様は現在広い一軒家にご夫婦お二人で住まわれているのですが、お盆やお正月にお子さん家族が集まるので、普段使っていない食器類が沢山ありました。
リフォームをされて9年目。
昨年末にも整理をされて多くの食器を処分されたそうなのですが、今回もう一度全体を見直したいとの事でした。
そして長らく便利な機能に気付かなくて不便な思いをしながら使い続けていた事も発覚!
私も良い勉強になりました。
では、少し長くなりますが最後までお付き合い下さい。
お困り事
食器類は昨年末に自分達で整理をしましたが、それでもまだ物が多いと感じます。
吊戸棚が高くて物の出し入れがしにくく、脚立をいちいち持ってくるのも大変。
背面 キャビネット側
M様宅のキッチン背面側です。
大容量の収納があり、スッキリとされています。
この写真だけを見ると何も問題が無さそうに見えますが、これが大容量の収納のメリットでもあり、またデメリットにもなり得るのです。
置く場所があると、ついつい使っていない物もため込みがちになってしまいます。
番号を振っている箇所のビフォーアフターを見比べながら紹介させて頂きます。
①吊戸棚
食品やタオルのストック空のケース、明らかに使っていない物が一番上に。色んな物が混在していました。
上2段が空いたので、別の部屋で保管していたお盆・お正月用品がこちらに。一段目はタオルやストロー等軽い物を収納。
②吊戸棚
こちらにも食品や調味料のストックが入っていました。
箱に入ったままの「いつか使おうと思っていた」茶器や器ををこの機会におろしました。
賞味期間の長い麺類はそのままで、上段は別の部屋に保管されていた器です。この器は様子を見て取捨選択して頂きます。
③カップボード上部
カップ類、お皿、食品(乾物)、ガラス製のタッパー等、色んな種類の物が混在していました。
ブレンダーは上の部分だけで、下の容器部分が無いので使えない状態でした。
食品は移動、お皿は処分したり、下の引き出しに移動しました。無事ブレンダーの下部分も見つかり、一緒に収納。これですぐ使えますね!
こちらにはカップ類、水筒、巻きす等の調理備品を収めました。
④カップボード下部
上段が食器、下段がタッパーとガラスの器等が収納されていました。
お皿を取捨選択して頂き、一段にまとめました。
タッパーは別の引き出しに移動して下段の引き出しを食品ストックの保管場所にしました。
⑤炊飯器下の引き出し
調味料のストックと、使いかけのものも入っていて、調味料用の引き出しがあるのにどうして?と思っていたら理由がありました(調味料用の引き出し収納をご覧ください)。
食品は定位置に(パスタだけ引き出しの高さが合わないのでこのまま)、使いかけの調味料も移動してスペースが出来たので、タッパーをこちらに。
⑥浅い引き出し収納
浅い引き出し収納です。ラップ類、お店で貰った割りばしや紙おしぼり等々。「取り合えず」とここに入れられていました。
紙おしぼりは置いていても、いざ使う時には乾燥してる事が多いので、持ち帰った場合は掃除なんかに使うと良いと思います。
夏場ストローをよく利用されるそうなのですが、今まで吊戸棚に入れていたので、取りやすいこの場所に配置。全部は置かずにケースに入る分だけ。ストックは吊戸棚です。
コンロ シンク側
シンク側の収納は、使っている物がほとんででしたので、収納場所の見直しをメインに行いました。
こちら側の写真はうまく撮れなかったのでありません💦
調味料用の引き出し収納
調味料が入っているの引き出しです。
何と2段になっていて沢山収納出来るようになっているはずが、上の引き出しに当たるので下には背の低い調味料しか入れられず、スカスカの状態でした。(手前は干渉しないようです)
よくよく見てみると、上の引き出し、高さが変えられたんです!高機能ですね!ビフォーの写真と比べると高さが変わっているのが分かりますか?これで使いかけの調味料を全てこの場所に収めることが出来ました。
9年目にしてこの引き出しを有効活用出来たというわけです。
コンロ付近の引き出し
よく使うお玉などの調理器具はこの右横下段の引き出しに入れられていました。
使う度に腰をかがめて調理器具を取っていたそうです。
スプーンやフォークの使用頻度は低めだったので別の引き出しに移動。
トレーの前後を入れ替え、よく使う調理器具のみをこちらに収納。動線が短くなったので、楽に取れますね♪
こちらが分別した物です。
食器や空箱、矢印の下のスーツケースみたいなのは、ホットプレートをまとめて留めるホルダーです。
購入して一度も使わずに保管されていました💦
まだこれだけあったんだ!
とM様もビックリされていました。
感想
とてもスッキリしました!
動線が良くなり、動作も少なくて楽になりました。
同じ種類の物をまとめて頂いたので使いやすくなりました。
目標を全てクリアする事が出来ました!
量が多かったのでM様も大変だったかと思います。お疲れさまでした。
これからも定期的に見直して頂けたら益々使いやすいキッチンになると思います✨
見た目がすっきりしている=不要な物が無い
では無いんです。
また、スッキリしていても動線が悪ければ使いにくい収納となります。
動線の悪さも慣れてしまえばそれが「普通」になってしまって、不便さに気付かない事もあります。
これは本当に気付きにくいです💦
「違う目線で見て、気付きを与える」のもお片付けサポートの役割だと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございます♪
\ 友だち追加でプレゼント♪ /
コメント