書類整理サポート/ホームファイリング®導入実例

~ おうちをまるっと整えて、暮らしやすい空間に ~

・家に帰っても心が休まらない
・忙しくて片付けや掃除にまで手が回らない。

そんな方の負担を少しでも軽くしたいと思っています。

お問い合わせはこちら。お気軽にどうぞ♪

ライン

大阪府貝塚市の整理収納アドバイザー 谷口 くみこです。

本日は、今までのお伺いした書類整理サポートのモニター様のご紹介をいたします。

作業の流れ

書類整理の流れ

この3ステップに沿って進めていきます。

【ホームファイリング®導入実例】和泉市 T様

整理する書類
整理対象の書類
不要書類
不要な書類とケース

後から加わった書類もありますが、分別後は書類の量が半分に。
元々、T様ご自身で整理されていたのでスムーズでした。

今まで「一応」と取っておいた書類。
本当に必要なのか、確認をして分別されていました。
一人では中々出来ない事も、他の人が介入することで作業が進みます。
また違った目線が入るので、気付きがある事も。

「日々増えてしまう書類ですが、溜まってしまうとできなくなるので、ファイル内の見直しや整理すべき書類に向き合っていこうと思います」と、前向きなお言葉を頂きました。

HF
完成
設置場所
設置

ホームファイリング®のススメ

最初から、ホームファイリング®を導入するのはハードルが高い、と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

興味はあるけど、ちょっと不安。

そんな場合は、用品の説明+1ファイルボックス分の用品貸し出しOKですので、ぜひ使ってみていただきたいな~と思っています。(整うくらしのサービスをご利用になられたお客様に限ります)

・書類の管理に苦手意識がある。
・どうやってまとめたらいいのか分からない。
そんな方には、ぜひホームファイリング®を導入していただきたいのです。

個別フォルダに「挟むだけ」のシンプルな管理方法。
無くしがちな小さなメモも、個別フォルダを開いて見る事で、見失う事がありません。

そして、しっかりと分類を行うことで、他の書類が混ざる事が無くなります。

探し物に時間を取られない。
入れる場所が決まっているので迷わない。

何より「うちにはホームファイリング®で管理してるから大丈夫」という安心感。

以前は、書類の管理に自信が無かった私ですが、今は「ここに無ければ、その書類を渡されていない」と言い切れるほどです✨

書類を管理している本人だけで無く、他の家族にも、書類の場所を導くことが出来るのが ホームファイリング® なのです。

ホームファイリング®/書類整理サポートについて

9時間プランでは、ガイドシールの貼り付け・設置までを一緒に行えるように設定しています。

書類の量は、分別前の状態で30~40cm程を想定しています。

時間内に完成させるのが難しそうな時は延長、もしくは途中で宿題を出す事で調節が可能です。

また、スピード重視ではなく、じっくりと書類と向き合う事で「本当に必要な書類か」を見極める目が養われます。
なぜなら、あやふや=乱れる原因になるからです。

これは、今後ご自身で管理を続ける時にとても重要です。

一度しっかり身に付けると、今後の選択が楽になりますよ♪

\ お問い合わせ・お申し込みはこちらから /

\ 友だち追加でプレゼント♪ /

LINE友だち追加
LINE友だち追加

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました